福祉施設の色々な不祥事…。残念なことです。
つばさ福祉会は、しっかり運営しています!
つばさ福祉会は親の会からの始まりで、月に1度保護者への連絡会をおこない、活動内容の確認、報告、利用者さんの様子など伝えています。
生活介護事業・グループホーム事業・相談支援事業の3事業を運営していますが、利用者さん・保護者さん・職員の幸せを考えながら職員が活動内容をつくり上げ、また利用者さんの要望・保護者さんの要望にできるだけ叶えられるように考えて支援しています。
地域福祉にも目を向け、外出活動を多く取り入れ、ボランティアを積極的に募集し、障害を持っている人と地域の方が接する機会を増やしています。
つばさ福祉会は個々に素晴らしい職員ばかりです。ですが支援や活動内容に対し、いい意味で違う感性、考えを持っているので考え方が合わない職員同士もいます。バチバチと言い合う場面もあります。
正直こんなにバチバチなのに、内容の濃い良い活動ができているのが不思議です。個々が合わない相手と少し歩み寄ることで最高の和ができる!もっと素晴らしい福祉会になるとワクワクします。
一人はみんなのために、そして、みんなは一つの目標のために
ラグビー好きのガッツ右松でした。